MTOSで入れてみたプラグイン。

2012年08月31日 /

リニューアル前のMobavle Type5で構築していたサイトでは、

プラグインを使っていませんでしたが、

MTOSへの移行と併せていくつかプラグインを導入してみました。

そこで現在導入してみたプラグインをご紹介。

 

静的ページ用ページ分割プラグイン:PageBute

トップページや、アーカイブのページにページナビゲーションを実装するプラグインです。

記事数が多いサイトなどではあった方が親切かな、と思います。

 

メールフォームプラグインV1.20(その1・概要とインストール)

メールフォームを設置できるプラグインです。

最新版は、

メールフォームプラグインV2.2β1(MT5用)・その1(概要とインストール)

というプラグインになります。

 

Movable Type 5 用zenbackプラグインが公開されています

TwitterやFacebookのボタンの設置や、関連する記事の表示などができる、

zenbackというブログパーツを導入するプラグイン。

 

カテゴリとフォルダを並べ替えるプラグイン(MT5用・その1)

カテゴリ、フォルダの並び替えが関画面からできるプラグイン。

上位版に、

カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを並べ替えるプラグイン(MT5用RC1)

というプラグインもあります。

 

CKEditorForMT

テキストエディタをパワーアップできる、CKEditorを導入するプラグインです。

 

 

以上、現在当サイトで導入してみたプラグインです。

コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://netkatuyou.com/mtos/mt-tb.cgi/112

コメントする

TOPへ戻る